小太りフクロウ

入試、資格、公務員採用試験、自由話

警察官採用試験の体力測定対策その①

 腕立て伏せから

 

これは、30回が目安ですね。

県警によっては20回でも大丈夫なところもあるますけど。

警視庁は30回と思ってましたが20回で終わりました。時期によって違うのか?

 

とりあえず何回できるかとをやってみて。

 

何回までやって、尻を上げて腕のストレッチをするか作戦を立てて30回を目指す。

私は二十回だけでしたけど三回ぐらい尻をあげてストレッチしてました。

 

 

筋肉はまず神経が発達して肥大を起こしますから、一か月目は限界まで。

二か月目は足を椅子や台の上に置いて負荷をかえます。筋肉は慣れてくると刺激を変えないと育たないので。

三か月目はスピード変えます。早くしたり、ゆっくりしたりして刺激を与えます。

ここまですれば、20回は超えると思いますので後は先に述べたストレッチを何回目に挟むかですね。

 

計測の時はくるぶしをなるべく、くっつけるくらいに。私は体力測定中に注意されました。

9.8割の人は20回できてました。

 

 

 

 

警視庁採用試験の体力測定は握力検査はなかったですが、ほかの県警が検査する所が多いので軽く書きます。

 

握力は45キロ以上ですか。

 

鍛え方は

①素早く握ったり開いたりする

②椅子とか握れるものを素早くつかんで離す

③ゴムを五本の指(爪ぐらいですかね)につけて、それを開いたり閉じたりします。

④空き缶を握ってつぶすつもりで練習。

それぐらいですかね

まずやってみて、45キロ超えなかったら機材を。それで訓練しましょう。

 

 

↑50はないと思います。最低ラインを超えるためのトレーニングで使うことをお勧めします。握力の得点でバツがつかなければいいと思います。

体力試験は慣れが大切ですから、毎日何かしらの訓練を。

 

閲覧していただきありがとうございます。

 

次は腹筋とバーピースクワットについて書きたいと思います。